札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


減圧弁から水漏れする水道トラブル事例


水道管の途中に付いている器具から水漏れしているという水道トラブル修理依頼のご連絡をいただいた事例です。

写真に写っている円盤型のようなものが付いている金具は減圧弁というもので、水道の圧力を調整するためのものです。
お住まいで使われている給湯器・温水器などによって使用できる水圧が違うため、これらの水圧調整器具を取り付けなければいけない構造になっていることもあります。

この減圧弁も古くなって経年劣化してしまうと、今回のように器具そのものから水漏れしはじまったり、水圧調整ができないことで異常が出てくることがあります。

このような場合、減圧弁器具を交換することになりますが、現状の設定圧力に適合したものでなければなりません。
圧力の違うものを取り付けしてしまうと、様々な異常が出てしまうため注意が必要です。

今回は0.8キロ圧の減圧弁を交換して水漏れ修理完了。
配管構造によっては、減圧弁のみを交換できる場合と、前後の配管まで取り替えが必要なケースがありますし、先述のとおり圧力設定も違い、それによって料金帯も変わってきます。


PAGE TOP