
洗濯用蛇口と洗濯機の給水ホースの接続部分から水が漏れてくるようになったということで修理のご連絡をいただきました。
このような場合、蛇口の吐水先端部か給水ホースのどちらかが摩耗したり変形していることが考えられます。
外見からは判断が難しいことも多いため、まずは片側の部品を交換してみながら順に確認していくことになります。
今回は蛇口の先端部品がわずかに削れてしまっていたため、そこから水圧のかかった水が漏れていたようです。
先端部品の交換をして、作業費総額は¥7000、作業所要時間は20分程度で完了です。
このような洗濯蛇口とホース部分の接続箇所の水漏れの場合は、汎用部品の修理の場合¥7000~9000程度になることが多いですが、ストッパー付きの特殊形状の吐水部品の場合は¥1000~2000程度高くなるケースもあります。
また、一般的な蛇口ではなく、壁埋め込み型の洗濯用給水ユニットを使用されている場合は弊社で修理対応していないモデルが多いため、製造メーカーへ修理依頼をお願いします。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
