札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


地面の土が掘れて地中の排水管が割れてしまっている


一軒家にお住まいのお客さまより、家の外の地面の土が掘られていて、土の中を探ってみると、地中の塩ビ管が割れてしまっているのを見つけたというご連絡をいただきました。

現地確認させていただくと、土の中を通っている排水管に負荷がかかり、破損してしまうことで管の外の土の中に汚水が逃げ、それが地盤の掘れてしまう原因となっているようでした。

このような場合は、地面を広く掘り上げて塩ビ排水管を交換していく工事になります。
排水管は太く固く融通のあまりきかない配管ですので、施工できる範囲までスペースを確保して作業しなければいけません。
そのため、破損個所はわずかな部分でも、そのまわりの排水マス(敷地内のマンホール)や前後の排水管まで取り替えしなければいけないケースが多々あります。

今回は排水マス1カ所と、合流ラインも含めた前後2m近く塩ビ排水管を交換して破損部の修理完了となりました。

しばらくの期間地中で汚水漏れがあったようで、掘っていくとかなりの水が湧き出る状態でした。
地中は水の逃げる経路ができてしまい、土の中が空洞になってしまっていたため、土砂も追加する必要があるなどの作業も必要でした。


PAGE TOP