札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


水道管が錆で水の出が悪い場合の配管工事


戸建て住宅で、トイレ経路のみ年々水の出が悪くなってきていて、今ではトイレタンクの中の水の溜まりに10分以上かかってしまうというご相談がありました。

こちらのお住まいでは古い鉄製の水道管が使用されていました。
鉄製配管は年々管内の錆が増えていきますので、最終的には水の経路を塞ぎ気味になってしまうこともあります。
ストレーナなどの分解しやすい箇所で錆が溜まっている場合には取り除くことも可能ですが、金属製配管の内部での錆詰まりの場合は水道管そのものを取り替えしなければなりません。

今回の事例でも同様に、鉄製配管の中でサビが増殖して水経路を塞いでしまっている状態でしたので、トイレの水道経路全体の配管交換をおこなうことになりました。
お住まいの構造によっても対処が違いますが、年数の経過した戸建て住宅では、トイレはひとつの単独経路になっていることが多いため、トイレ経路のみをすべて新設配管にしていくことができます。
(単独経路ではなく、他の経路と隠蔽部で分岐されている場合は厄介な工事になることが多いです)

1階が車庫スペースになっている建物で、立ち上がり部分から真上にあるトイレ内に伸びているだけの施工が楽な構造でしたので、作業時間は半日程度で終了。

このような配管工事はお住まいの構造によってかなり料金や作業時間が変わります。
必ず事前の現地確認が必要になりますので、お気軽にお問い合わせください。


PAGE TOP