
トイレの水の流れが悪く、水を流し終わったあとにゴボゴボ変な音がするようになったということで、調査や修理のご依頼をいただいた案件です。
水は流れていくようですが、便器の中の水の水位は今までよりも上がってきてしまい、ゆっくりですが目に見えるスピードで水位が下がり、最後にはゲップしているようなおかしな異音がする現象が数日前から続いているということでした。
ご自身で市販のトイレ詰まり工具(ラバーカップやスッポンなどと呼ばれます)を買って直そうとしてみたものの、まったく変化がないために弊社へご依頼いただいたようです。
このような現象は、トイレ自体で詰まっている症状ではないため、市販のトイレ詰まり工具では対処できません。
トイレそのものには詰まりがないものの、そこから先の下水管の奥のほうで詰まりがある場合の現象のため、便器内の汚物の引っかかりとは症状も対処も変わってくるからです。
今回は排水管の中での詰まりだと確定できたため、家の外側の排水桝(点検用の敷地内マンホール)から高圧洗浄ホースを入れ込み、中の詰まりを清掃して通常通り流れるように解消できました。
外部排水の高圧洗浄は、基本料金¥30000+規定時間超過料金の合算となり、¥30000~40000程度の料金幅で終わることがほとんどです。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
