【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


札幌市東区の外部排水管の交換工事


札幌市東区の戸建て住宅にお住まいのお客さまより、家の外の排水まわりで汚水が漏れているようだというご連絡をいただきました。

お伺いして確認すると、排水マス(敷地内にあるマンホール)の付近で地面が陥没しており、汚水が外部に逃げていることが判明。
マスのフタを開けてみると、排水管内にも土が入り込み、詰まりかけてしまっている状態でした。

このような排水まわりでの陥没や配管内への土の流入がある場合には、排水管や排水マスが破損しているものです。
今回は急遽排水工事をすることになり、破損の可能性が高い付近の地盤を掘り起こして排水マスと埋設されている塩ビ排水管を交換することになりました。

築年数の古い建物では写真のようなコンクリート製の大きな排水マスが使用されていることが多いのですが、年数とともにコンクリート部分が脆くなってしまうことが多々あります。
そのため、一定の年数で掘り上げて交換しなければいけないケースが多く、場合によってはかなりの大工事になることもあります。

今回は取り急ぎ、破損が確認された箇所のみを交換し、排水マス1カ所と前後2mほどの排水管交換となりました。
現在ではコンクリート製の排水マスはほぼ使用されなくなっており、新たな排水マスは小ぶりの塩ビ製排水マスに変更となります。

水まわりのトラブル修理専門店 水道局指定工事業者ウェルハウス札幌

PAGE TOP