札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
お風呂のシャワー蛇口が故障してしまい、シャワーと吐水パイプの切替が効かなくなってしまったということで水道修理の…
続きを読む
洗面所の下の収納扉を開けて見える部分の排水器具に亀裂が入ってしまい、水を使用するたびに水もれしてしまうというこ…
こちらは年数の古い鉄製の水道管です。 この水道管の表面に腐食が広がり、今回水が漏れてくるようになってしまったと…
水道の蛇口をしめても、なかなか水が止まらないと、修理のご依頼をいただいた事例です。 お客さま宅でお使いになって…
水道局の水道メーター検針のときにトイレの漏水を指摘されたお客さま宅です。 トイレタンクの中には複数の部品が入っ…
2ハンドル型の混合水栓蛇口のハンドル下あたりから、水を使うたびにポタポタと水が漏れてくると水道修理のご依頼があ…
写真のような単水栓といわれる水とお湯の蛇口が別々になっている形状の蛇口カランの中には、ごく一般的なゴムパッキン…
お部屋の中には、水道の水を止めるための水道栓(元栓)が設置されているものです。 冬場の冷え込む時期に水落としを…
トイレのタンクレバーが空回りして、動かしても水が流れてくれないということがあります。 いつもより感触に重さを感…
トイレの水道管から水が少量もれてくるということで白石区にお住まいのお客さまより依頼がありました。 こちらのお宅…