室内の水の流れが悪く、ゴボゴボと変な音がする


お部屋の中の水の流れがあちこち悪く、流し終わるとゴボゴボ音が気になるということで、調査依頼をいただいたお客さま宅の事例です。

このようなケースでは、下水の配管で何か異常があることが考えられます。

宅地内の排水桝(マンホール)を確認させていただいたところ、桝の中で水たまりになっているのがわかりました。

この排水桝というのは、下水の配管内の点検や清掃をするために設けられているもので、一般的な一戸建て住宅では敷地内に複数個所設置されています。

この排水桝は雨水用でないかぎり、マスの底部分全体に水たまりができるということは正常であればありえない構造になっています。

ですから、今回のように蓋を開けて覗くと底部分が全体的に水たまりになっているケースでは、排水管内の異常があるということになります。

排水というのは、公共の下水に向かって傾斜を付けて汚水を流していくつくりになっていますが、この傾斜が地盤の変化などによって狂ってしまった場合、今回のように水が管内にたまってしまって、室内からの水がすんなりと排出できない状態になってしまいます。

排水管異常がある場合には、大がかりな工事になってしまいますが、地面を掘り起こして、埋まっている排水管を取り替えていくことになります。

今回はマス2箇所と、その前後の排水管を約4mほど取り換える工事となりました。

工事にかかる費用は、状況に応じて大幅に変わりますので必ず現地を確認させていただく必要があります。


PAGE TOP