
浴室のサーモスタット式(温度調整ハンドルが付いているタイプ)の蛇口では、古くなってしまうと内部の部品が故障して水が止まらなくなったり、まったく出なくなってしまうことがあります。
こちらの事例でも、突然水が出たまま止めることができなくなってしまい、ハンドル操作をしてもまったく効かないということで緊急の修理にお伺いました。
サーモスタット式のシャワー混合水栓は、シャワー側と吐水パイプ側の直流部分の出を切り替えたり、止水したりするためのハンドルがあります。
この中の部品が経年劣化で悪くなってしまうことで操作が効かなくなり、このような症状になってしまうのです。
今回はハンドル内部を分解して、専用の切替部品を交換して正常に操作できるようにしました。
こちらの事例での部品交換費は部材費・工事費含め¥17000、作業所要時間は30分程度となりました。
使用する部材はお使いの蛇口によってもそれぞれ違ってきます。
弊社では緊急対応のために使用頻度の多い部品は各種取り揃えていますので、お伺いしたその場で修理完了できることも多々あります。
突然の水漏れなどでお困りの場合はお気軽にお問い合わせください。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
