洗面台に取り付けられている2ハンドルタイプの蛇口で、ハンドルをガッチリと回してきつく閉めても水がポタポタと止まりきらないので見てほしいというご依頼をいただきました。
写真のような2ハンドル式の混合水栓の場合、ほとんどの型式では内部の部品を簡易的に分解して内部のゴムパッキンを取り換えることで症状改善できます。
ただし、蛇口内部の金属が削れていたり、経年劣化で欠けてしまっている場合などでは、パッキン交換では直らないこともありえます。
今回はハンドル内部を取り外して確認したところ、水側ハンドルはパッキンの摩耗だけが原因でしたが、お湯側ハンドルのほうは内部部品が損傷気味になっており、パッキンのみの取り換えでは対処できないことが判明。
ハンドル内部の部品交換をすることで正常に水が止まる状態になりました。
このような事例では、蛇口本体内部の金属劣化が酷いと蛇口本体自体を交換しなければならないケースもありますし、特殊形状のため交換部品がすでに製造されていないため修理ができないなどのケースもありえます。
実際にお使いになっている水栓のモデルによって対応が違ってきますので、同様の症状でお困りの場合はお気軽に現地調査依頼ください。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。