
一戸建て住宅で、室内の複数個所で水の流れが悪くなってしまうことがあります。
こちらのお宅では、もともとトイレの流れが悪く、浴槽の水を排出したときにゴボゴボとおかしな音が響きはじめているという状況でした。
これは、家の外側のメイン排水近くで詰まりが発生した場合などに起こりがちな症状です。
どのような経路の排水が、どのようにメイン排水付近で接続されているのかは、そのお住まいによっても違ってきますが、トイレもお風呂の水の流れも悪いなどという複数排水の流れ方に異常を感じた場合には、外部排水管内の清掃作業が必要になってくることがほとんどです。
今回も同様に、外側の点検用マンホールを確認すると内部が汚水でいっぱいになっていました。
正常であれば中はカラになっている排水管に、今回のように詰まりで水がたまってしまうと、うまく流れていかずに室内に逆流したり、水がぶつかってゴボゴボという異音が響くことになります。
今回は高圧洗浄機を使用して排水管内の洗浄をし、詰まっているものを掻き出してその先へと流していく修理となりました。
外部排水の高圧洗浄作業は、¥30000~40000の料金幅程度になることが多く、冬期間の積雪時には別途割増しとなることもあります。
当ページ記載情報の注意事項
水道修理事例に修理料金の記載がある場合、記事の日付時点での料金となっております。
物価の高騰やそのほかの要因によって今後料金形態が変更になる場合もございます。
最新の情報は水道修理料金表ページにてご確認ください。
