札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


水抜栓(水道の元栓)から水漏れ音がする


室内にある水道の元栓(水抜栓)付近から水の流れるような音が響きはじめたため、元栓を操作したところ、閉じてみると音が止まるため、これは水道まわりの異常なのではないかと弊社にお問い合わせいただいたお客さまの事例です。

水の流れる音がずっと続く場合は、どこかで水漏れしていることがほとんどです。
とくに、元栓を閉じると水の音も止まるというのであれば、その経路のどこかで漏水しているのは間違いないでしょう。
今回の事例では、地下漏水で水抜き栓本体から床下の地中部分に水が常に逃げてしまっていたことになります。

このような水抜き栓からの漏水は、内部のパッキンを取り換えすることで症状が改善させられることがほとんどです。
今回も床上で固定部を分解し、中のロット棒を引き抜いて下部部品のパッキンを3カ所取り替えることで漏水が止まりました。

このような水抜き栓の漏水修理は、お伺いして即修理することが可能です。
修理後には水漏れによる水道料金の減免申請も弊社のほうでおこなうことができます。

※あまりにも古いモデルの水抜き栓(45年以上経過しているもの)や、一部の特殊なモデルの水抜き栓では、内部のピストンといわれる部品交換が必要になってくるケースもあります。


PAGE TOP