札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


洗面蛇口のシャワーヘッドのつなぎ目から水漏れ


洗面蛇口のシャワーヘッドの根元あたりから、水を使うたびに水漏れしてくるというご連絡をいただきました。

洗面台の下のスペース内に水気があったことで漏水に気づき、ご自身で水漏れ箇所を探したところ、シャワーヘッドと引き伸ばせる金属ホースのつなぎ目あたりからポタポタと水が滴ってくるのを見つけたということでした。

このような箇所からの水漏れの場合、大半がシャワーホース部分の内部劣化になります。
金属で覆われている引き伸ばし式のシャワーホースは一体型の製品になるため、部分的にパッキンを交換するなどの対処はできません。
そのため、このシャワーホースぶひんごと交換することになります。

お使いの水栓のメーカーや型式などによって適合するシャワーホース部品が違いますので、まずは形状確認が必要になります。

こちらの事例では、古いMYM(喜多村合金)製のシャワー水栓で、会社はすでに無いものの他メーカーで部品製造しているものだったため、交換部材をご用意することができました。
部材費・交換工費などすべて含め¥17000、修理のお時間は30分程度で完了。

同じMYM製の製品であっても、部品によっては廃盤になってしまっているものもありますので、都度確認が必要になることもあります。


PAGE TOP