【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


ウォシュレットが壊れて水漏れの場合の交換工事


トイレのウォシュレット(温水洗浄便座)などが壊れたり、便座から水漏れした場合の便座交換の工事事例です。
(※ 便座の部分的な修理は弊社では対応しません。交換工事対応のみになりますのでご了承ください)

ウォシュレットなどの洗浄便座の寿命は10年程度になりますので、以降はどのタイミングで壊れたり水漏れしたりしても不思議ではありません。
通常、洗浄便座の故障や便座本体部の水漏れは製造メーカーの修理部門で対応するものですが、古くなってしまうと修理不可能になってしまいます。
そのため、年数が経過した洗浄便座は、原則として製品ごと取り替えをしなければいけません。

こちらの事例では、20年ほど使用していたウォシュレットをお使いになっていました。
便座の横の操作部下あたりから水がポタポタ漏れてしまう症状になったため、便座本体ごと交換する工事となりました。

ウォシュレットなどの温水洗浄便座は様々なグレードやメーカー品があり、使用するものによって料金総額が大幅に変わってきます。
安価なものであれば、本体代・交換工事費・古い便座の処分費などもすべて含めて4万円以内のものもありますし、高グレードのものであれば便座本体代だけで10万円以上のものもあります。

今回は普通に使用できれば安価なものでかまわないというお客さまのご意向で、ベーシックモデルの安価なものを取り付けし、費用総額は¥38000となりました。


PAGE TOP