札幌の水道業者ウェルハウス札幌

札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


下水マンホールつまり


家の中の水の流れが悪くなり排水の確認にお伺いしたお客様宅です。

単純なつまり症状ではなさそうだったため、外にある下水のマンホールを確認したところ、敷地外にあるマス(マンホール)内でなみなみと排水が溢れてかけているような状態でした。

敷地内のマスは何カ所にもわたって設置されているもので、各排水経路の合流部分を確認したり清掃しやすくするためのものです。

正常であればマスの中は空っぽになっているものですが、メイン排水管で詰まりが起きてしまうと、このようにマスの中が汚水でいっぱいになってしまいます。
そのため、いくら室内から排水しようとしても、その先の経路が溢れた汚水で通路を塞いでしまっているので、流れが悪く感じられるようになってしまいます。

このような場合には外側のメインの排水管の中の清掃作業が必要になってきます。
高圧洗浄機を使用して、排水管の中に専用のホースを通して管内にたまった汚物や汚れを掻き出していく作業になります。

積雪のない時期の外部高圧洗浄費用は、¥30000~ですが、冬場で積雪がある場合には、複数個所のマンホールの場所を探すための除雪作業も併せてしなければならないため、大幅に料金が変わってしまうこともあります。


PAGE TOP