札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
こちらでは日々の水道修理の事例をご紹介しています ※2025年9月以降の水道修理事例は別サイトにて公開中です
水を流すと、洗面台下のプラスチック排水管から微量ですがポタポタ水が漏れてくると、水道修理のご依頼をいただいた札…
続きを読む
お風呂の天井に取りついている換気扇がしばらく前から音がうるさくなり、気にはなっていたものの、作動はするのでその…
水抜き栓といわれる、お部屋の水道の水落としをしたり、止水することのできる元栓が、一般的な戸建てやアパートには必…
キッチンのレバー式の混合水栓の根元部分から水がにじんで、キッチンの土台部分にいつも水がたまるようになっていると…
トイレタンクの中で漏水が続いているようで、いつまでもずっと水のポタポタと止まらない音が鳴り続いているとのことで…
トイレのタンクにつながっている水道配管から水が少量ずつにじんで床にたれていってしまうということで、水漏れ修理の…
キッチンの蛇口の水が止まりにくいということで修理のご相談をいただいた事例です。 こちらのお宅では、水とお湯の操…
目に見えない箇所で水道が漏水してしまっていると、まったく気づかないうちに水道料金が高額になってしまったというこ…
トイレの便器の中にいつまでもチョロチョロと水が流れ、完全に止まりきらないということでトイレ修理のご依頼をいただ…
洗面所のシャワー水栓蛇口付近から、洗面台下の収納扉の中に水漏れすることがあります。 原因としては、シャワーホー…