札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
洗面台の排水口が引き棒などを操作することで排水栓が上げ下げできるようなタイプのものを、ポップアップ式排水といい…
続きを読む
トイレの床面にいつのまにか水がたまってしまうので、いちど見てほしいということでご依頼のあった事例です。 トイレ…
お客さまより給湯ボイラーまわりの水栓金具から水がもれてきているということで、修理のご依頼があった事例です。 給…
蛇口の頭(操作ハンドル上部)部分から水がもれてくるということで、水道修理のご依頼をいただいたお客さま宅の事例で…
冬期間に不在だったため、室内の水落としをしていたらしいのですが、水抜きが不十分だったのか、通水すると壁の中から…
水道配管の途中に、蛇口が付いていたり、止水のためのバルブなどの水栓金具が付いていることがあります。 普段の生活…
写真のような止水用のバルブ金具というのは、ある経路だけの水やお湯を止められるように各所に設置されているものです…
洗面所の蛇口の引っ張り出せるホース付近から水を使うたびに水もれしてしまうということで、蛇口故障修理のご依頼をい…
トイレのタンクの中で、いつまでも水がポタポタ音を立てて漏水しているようで、なかなか止まってくれる様子がないとい…
お風呂に付いているシャワー蛇口の温度調整が効かなくなったということで修理のご依頼があった水道工事事例です。 お…