札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
こちらでは日々の水道修理の事例をご紹介しています ※2025年9月以降の水道修理事例は別サイトにて公開中です
室内の壁面の床付近が水で濡れてくるようになったということで、調査と修理にお伺いしたお客さま宅です。 数日前から…
続きを読む
どこから水漏れしているのかハッキリわからないけれど、気がつくと蛇口の下の部分に水がたまってしまっているというこ…
トイレのタンクの中でいつまでも水が止まりきらない気がするということで、調査のご依頼をいただいた案件です。 お伺…
台所の水を流すと、流し台と床の設置面から水が染み出してくるということで、調査と修理のご依頼をいただきました。 …
水抜き栓と呼ばれる室内の元栓(水落としに使う操作ハンドル部)から、水の流れているような音が響いているということ…
浴室でしばらくシャワーを出していると、排水口に水が流れていかずに溢れてきてしまうということで、浴室排水つまり修…
トイレの水がいつまでも止まらないということで修理のご依頼をいただいた案件です。 よくよく見ないと気づかない程度…
水道局の水道料金検針のときに、水道からの漏水があるようで水道料金が高額になっているため、札幌市指定の水道業者に…
キッチンの水つまりはおもに2パターンあります。 まず、排水口付近での簡易的なつまりの場合。 排水のトラップ部や…
水道管が古く、あちこちから水がじんわり漏れているので、部分的に水道管の交換工事をしてほしいとご依頼いただいた札…