札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
湯沸し器とつながっている付近の水道の配管からポタポタ水漏れして止まらなくなっているということで、修理依頼のご連…
続きを読む
水道管が古くなり、配管表面にサビが浮き出てきたり、内部の腐食が酷くなってくると、どのタイミングで水漏れが起こっ…
洗面台の下の収納スペースには、給水管や金具、排水器具などが密集しているため、経年劣化などで水漏れトラブルが起こ…
戸建て住宅にお住まいのお客さまより、家の外にある排水マス(敷地内のマンホール)から汚水があふれ上がってしまって…
トイレの便器の中に、いつまでもチョロチョロ水が流れ続けるケースがあります。 大半の原因は、トイレタンクの中に入…
水道局の水道料金検針のときに使用量がかなり増えていて、トイレタンクの中で漏水していることが判明した事例です。 …
台所の排水が流れなくなってしまったということで修理のご依頼をいただき、現地調査に伺ったお客さま宅です。 通常の…
一戸建て住宅にお住いのお客様より、近年になって極端に排水がつまってしまう頻度が多くなったので、いちど調査してほ…
散水栓といわれる外に設置の水道栓の交換工事事例です。 この散水栓は戸建て住宅の庭先や玄関前などに取り付けられて…
かなり年式の古い単水栓蛇口の中には、現在製造されているパッキンなどが適合しないものもあります。 今回の水道修理…