札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
こちらはTOTO製のS670B型という古い形状のトイレタンクです。現在主流なモデルは、便器とトイレタンクが直接…
続きを読む
トイレの壁から出てきている止水栓(一時的にトイレの水を止めたり水量調整できる箇所)からじんわり水が滴り落ちてく…
水道料金の検針のときに検針の人から、水道料金が高くなっていることを伝えられ、修理のご相談をいただいた事例になり…
トイレの水を流すと、トイレタンクと便器をつないでいる太い銀色の配管から水が漏れてくるということで、修理のご依頼…
水道料金の検針時に、水道使用量がいつもより極端に高くなっていると水道局から漏水の指摘があり、調査にお伺いした事…
ある日突然トイレの水が流れっぱなしになり、まったく水の供給が止まらなくなったという事例です。 部品が劣化してく…
トイレの水道配管付近から水が漏れて、床に水気が広がっているので修理してほしいとご依頼いただいた事例です。 水道…
トイレの水が止まりきらず、便器の中へ細く流れ続けるという修理のご依頼をいただきました。 このようなケースでは、…
トイレタンクの中でいつまでもポタポタと水が流れ続けるような音が止まらないということで、トイレ水漏れ調査のご依頼…
トイレの水を流すと、そのあとに時間差でトイレ床面に水がひろがって水浸しになると、水道修理のご依頼をいただいた事…