【水道修理専門】札幌の水道業者ウェルハウス札幌 土日祝も通常営業

札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。


混合水栓の根元がぐらつく


洗面台についているシャワー混合水栓の根元部分がぐらついてしまい、使い勝手が悪いので修理できないかというお問い合わせをいただいた事例です。

洗面台やキッチンなどで、平らな陶器部分やステンレス部分を土台として立ち上がっているタイプの混合水栓は、裏側からナットで固定されているものが多く、ナット部分を締め付けることで症状改善できることがあります。

ただし、ナット径に適合した専用工具での締め込みが必要になりますし、長年の劣化でナットをまわすためのネジ部分が摩耗してしまっていると締め込みが十分にできない場合もあります。

今回はナット・ネジ部ともに傷みはなく、いちばんはじめの取り付け施工時の締め込みが甘かっただけのようでしたので、ガッチリと専用工具で締め込み、しっかりと固定されるように改善されました。

水栓がぐらついたままで使用していると、接続部分に負荷がかかって水漏れや故障の原因になりますし、固定しきれていないことで隙間から水気が漏れていってしまうこともありえます。

※今回の事例は水栓裏側から締め付け固定できる構造の事例となります。
 キッチン用水栓などで多い、上面施工と呼ばれる取り付け構造のタイプでは、時間が経ってからの固定ができないものもありますので、予めご了承ください。

水道修理のウェルハウス札幌 土日祝日も営業で急な水漏れや詰まりに迅速対応

PAGE TOP