札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
こちらでは日々の水道修理の事例をご紹介しています ※2025年9月以降の水道修理事例は別サイトにて公開中です
一軒家のお住まいで、外の水道まわりがある付近の地面が下がってきて、一部穴もあいてしまっているということで現地調…
続きを読む
トイレタンクの水を流すためのレバーハンドルが空回りしているような感じになってしまい、レバーを回してもタンクから…
トイレを使用していないときにも、便器の中にいつまでも少量の水が流れてきてきちんと止まらないということでトイレ修…
一般的なお湯も水も使用できる蛇口箇所付近というのは、壁の中や天井裏に水・お湯の配管が2経路通っています。水は供…
シングルレバー混合水栓といわれるタイプの蛇口で、レバー操作で閉じようとしても水が止まらなくなってしまうことがあ…
トイレタンクの中のほうでいつまでもポタポタ水が流れ続けている症状になっていると、調査依頼いただいたお客さま宅で…
トイレの水を流したあと、トイレ床面から水が染み出してくるということで、お客さまからいただいたご相談です。 トイ…
ハンドルを時計回り・反時計回りに操作して開閉するタイプの2ハンドル蛇口で、ハンドルを操作するときに金属が擦れた…
水道管のパイプ途中に付いている止水用のバルブから水がもれるということで、修理のご依頼をいただいた事例です。 昔…
室内のトイレ排水の流れが悪く、スムーズに水が排水されないということでお客さまより調査と修理のご依頼をいただきま…