札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
古いユニットバスで、エモト製のバスエースというユニットがあります。エモト社はすでに業務をおこなっていないため、…
続きを読む
一戸建てにお住まいのお客さまより、トイレの中で水の流れるような音が鳴り続けていて、いつまでもその音が止まらない…
ユニットバスの換気扇が壊れてしまって動かなくなったということで、換気扇交換工事のご依頼をいただいた事例です。 …
お部屋の中にある水抜き栓(冬場の水落としに使用する水道の元栓)のレバーが動かず、水抜きができないということで修…
以前から土の中を通っている排水管の勾配が悪くなり、詰まりが起こりやすくなっているお住まいの事例です。 このたび…
こちらは、古いの形状のトイレの便器とトイレタンクをつなげている配管パイプの写真です。 通常はトイレタンクにたま…
こちらは、洗面シャンドレに付いているシャワーで、シャワーヘッドを引っ張りだすと伸びるタイプのレバー式の混合水栓…
いつの間にか屋外の地面が陥没していて、土を埋めても、時間が経つとまた陥没してしまうということで調査依頼のあった…
水道の水抜き栓とよばれる元栓の故障や水漏れというのは非常によくありがちな水のトラブルです。 この水道元栓は、冬…
洗面台の下の扉の中にある排水のパイプが外れてしまって水漏れしているという修理のご依頼をいただきました。 洗面下…