札幌市で創業20年超の地元水道業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
水道局の水道メーター検針のときに漏水を指摘され、水道料金がいつもより大幅に高くなってしまったことがわかったとい…
続きを読む
一戸建て住宅には、大半、外に水道栓と蛇口が付いています。 これを散水栓といいます。 この散水栓ですが、どうして…
こちらは近年使用されているレバーを上下させて水を止めたり出したりするタイプの水抜栓(水道元栓)です。 古い形状…
水道の水抜き栓とよばれる元栓の故障や水漏れというのは非常によくありがちな水のトラブルです。 この水道元栓は、冬…
室内の水落としに使用する水抜き栓といわれる元栓から漏水することがあります。 この器具の根元にはパッキンが設置さ…
水道局の水道メーター検針時に、水道の水漏れを指摘され、料金が上がっていると知らされるケースがあります。 今回お…
お部屋ですべての蛇口を閉めて使っていないのに、どこからかシューという水の流れ続ける音が聞こえ、だからといって目…
水道局の水道料金検針のときに、水道メーターが回り続けているとの指摘があり、漏水していることが見つかった札幌市東…
外にある水道栓(散水栓)から水漏れがあるということで水道修理にお伺いしたお客さま宅です。 表面に水漏れしている…
冬場などに水落をするための水道栓である水抜き栓から、常時水が流れるような音が響くということで水道修理にお伺いし…