札幌市で創業20年超の地元水道修理業者・札幌市水道局指定工事店(給水装置指定工事業者・排水設備工事指定業者)です。朝8~夜23時まで年中無休 札幌市内各地お電話1本で水道修理にお伺いします。
洗面台の水栓蛇口が根元からグラグラしていて使いにくいうえ、ムリがかかって壊れてしまわないか心配なので見て欲しい…
続きを読む
レバーの上げ下げする操作によって水を出したり止めたりする構造のシングルレバー混合栓の修理事例です。 このような…
洗面所の水の流れが悪く、時間が経ってもなかなか水が引いていかないという水詰まり修理のご依頼をいただいた札幌市東…
洗面台の下の扉を開けると、臭いにおいが充満していることが多く、どうにかしたいというお問い合わせをいただいた札幌…
古いタイル風呂の壁の中で漏水していた事例です。 通常ユニットバスにしても、タイル風呂にしても、浴室壁を解体する…
水道管の途中に付いている器具から水漏れしているという水道トラブル修理依頼のご連絡をいただいた事例です。 写真に…
かなり前に製造されていた、TOTOのTL846型の混合水栓の故障でお伺いした事例です。 今はほとんど見ることの…
一戸建て住宅にお住まいのお客さまより、置き型の給湯ボイラー付近から、頻繁にジョロジョロという水の流れる音がする…
室内にある水道の元栓(水抜栓)付近から水の流れるような音が響きはじめたため、元栓を操作したところ、閉じてみると…
お風呂のユニットバスの排水が詰まってしまったようで、水を多量に流すと洗い場にある排水口から溢れてきそうになると…